九州日台会長挨拶
東アジア経済が益々拡大する中、日本と台湾の関係は世界でもまれな友好関係が築かれています。
日本及び台湾間では2011年9月に「日台民間投資取決め」が調印され
両国のアジアにおける市場位置もさらに重要となって参りました。
また、多くの先人たちによる日台交流は、
経済交流と共に文化の交流を柱とした活発な人的交流が進められ、
互いの尊重を基本とした真の平和と相互発展に重要な位置づけとなっています。
この様な中で当会の役割は重要と考え、経済と文化を融合した民間レベルでの活動を深め、
推進する為に当会が設立されました。
企業の皆様と個人会員に対し、多くの台湾情報を提供して参りますので趣旨を御理解の上、
皆様のご参加をお待ちしております。
2016年5月吉日
一般社団法人九州日台経済文化交流院会長 工藤 徹
当会は様々なイベントや、勉強会などを通して、
九州と台湾との経済文化交流をさらに深める為にできた民間団体です。
九州日台経済文化交流沿革
当会は、2015年4月に台湾に興味がある、台湾が好きな人間が集まり、
九州と台湾の文化経済交流を一層深めるため、約31社の企業から始まりました。
その後、福岡在台湾総領事館様及び台湾貿易センター福岡様などのご支援の下で
両国企業の相互理解と ビジネス環境拡充に寄与するために、
さまざまな民間レベルでの活動をしております。
年会費について
年会費は当会の目的に賛同する法人・個人を対象としおております。
法人 ¥20,000
個人 ¥10,000
九州日台経済文化交流院アクセス
名称:一般社団法人九州日台経済文化交流院
住所:福岡県福岡市中央区黒門3-19-2F
(麻布スリーエーコンサルティングLLC内)
TEL:092-721-5920
FAX:092-210-5940
Mail:kyushu@japanktc.info